人生は凸凹道、楽在苦在山在谷在ッス★
少しでも楽しくハッピーに!さぁ行こう!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「音楽、何かけようかなぁ。。。」
「かなり雰囲気が違ってくるんだろうな」
なんて毎日考えてるけれど、一向に決まらない
有線が一番無難だし、色々選べていいんだろうけど、オリジナリティーってものに欠けるような気もするし。
カフェの音楽、お勧めないですかねぇ???
和風ちっくなカフェなんスけど、良いのがなくって。
個人的には、ボサノヴァ好きなんだけどもね
イメージは和風モダンに近いのかな。
゚.+:。('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)゚.+:。
基本、JAPANESEPOPS党だから、そこが問題か
YAMAHAやTUTAYAにでも行って、迷惑なくらい視聴しまくろうかしら


めっちゃ、ウザいお客。。。
「かなり雰囲気が違ってくるんだろうな」
なんて毎日考えてるけれど、一向に決まらない

有線が一番無難だし、色々選べていいんだろうけど、オリジナリティーってものに欠けるような気もするし。
カフェの音楽、お勧めないですかねぇ???
和風ちっくなカフェなんスけど、良いのがなくって。
個人的には、ボサノヴァ好きなんだけどもね

イメージは和風モダンに近いのかな。
゚.+:。('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)゚.+:。
基本、JAPANESEPOPS党だから、そこが問題か

YAMAHAやTUTAYAにでも行って、迷惑なくらい視聴しまくろうかしら



めっちゃ、ウザいお客。。。
PR

音楽
私も商売していたが音楽なんて、、なんては失礼か!
意外とというか誰も聞いていないよ。
たまに80年代のアメリカンポップスが流れると気づく人もいたが他人に自分の話が聞かれるとマズいとか他人の声が気になる人ように音があればという程度。
だからほどほどの音量ならジャンルは関係ないと思うよ。
意外とというか誰も聞いていないよ。
たまに80年代のアメリカンポップスが流れると気づく人もいたが他人に自分の話が聞かれるとマズいとか他人の声が気になる人ように音があればという程度。
だからほどほどの音量ならジャンルは関係ないと思うよ。
Re: 音楽
祝☆初コメントΣd(ゝ∀・)ァリガトォ♪
やっぱ、気にならないんですかね。。
ミスマッチ過ぎない音楽なら。
やっぱ、気にならないんですかね。。
ミスマッチ過ぎない音楽なら。
sotte bossaは?
最近、Sotte bossa
のEssence of lifeっていうの買ったんやけど、これすごい私の中ではおすすめです
雑貨屋さんとかでちょこ2耳にするCDです



雑貨屋さんとかでちょこ2耳にするCDです

Re:sotte bossaは?
>最近、Sotte bossa
のEssence of lifeっていうの買ったんやけど、これすごい私の中ではおすすめです
>雑貨屋さんとかでちょこ2耳にするCDです



>雑貨屋さんとかでちょこ2耳にするCDです

無題
明日OPENですか?いやいや~。楽しみですね。ぼくは最初はいろんなものがなかったり、いろいろテンパリました。ぼくはせかせか人間なので一週間で5キロぐらい痩せました。なのであんまり気張らずマイペースでがんばってくださいね。体だけは大事にしていきましょう。
音楽ですか?悩みますね。和風チックな感じに合う、でもcafeっぽい音楽。むずかしいですけど、あんまりこだわったら毎日同じ音楽で飽きてしまうのでいろいろこれからTUTAYAでもいって視聴しまくってください。これってきめないほうが自分自身飽きなくて楽しいですよ。ちなみにボサノバはぼくも大好きです。ポップな感じよりもしっとり小野リサとかアンサリーとかいいかもしれませんね。
お互いこれからもがんばっていきましょうね。裕福な生活よりも楽しい生活です。
音楽ですか?悩みますね。和風チックな感じに合う、でもcafeっぽい音楽。むずかしいですけど、あんまりこだわったら毎日同じ音楽で飽きてしまうのでいろいろこれからTUTAYAでもいって視聴しまくってください。これってきめないほうが自分自身飽きなくて楽しいですよ。ちなみにボサノバはぼくも大好きです。ポップな感じよりもしっとり小野リサとかアンサリーとかいいかもしれませんね。
お互いこれからもがんばっていきましょうね。裕福な生活よりも楽しい生活です。
Re:無題
そうですね
裕福な暮らしより、楽しい暮らし
その言葉を胸に、頑張っていきやす
あ、竹内のお嬢にもよろしゅうお伝え下さい
また、ジッカお邪魔しますね(*^_^*)

裕福な暮らしより、楽しい暮らし


あ、竹内のお嬢にもよろしゅうお伝え下さい

また、ジッカお邪魔しますね(*^_^*)